パソコン修理

パソコンにログインできない

パスワードを忘れパソコンにログインできないので修理をして欲しいと以来があり、パソコンを預かり見てみますと、"Enter HDD2/SSD2 Password"と表示が出ます。調べてみるとHDD/SDDに直にパスワードが 設定され、そのパスワードを思い出さない限り、そのパソコンには二度とログインできません。
パソコン修理

ウインドウズ11 共有フォルダが開かない

ウィンドウズ10から11へアップデートをして以来、パソコン内の共有フォルダが開かなくなったので、直して欲しいとの依頼で、お客様宅におお伺いをしてパソコンを確認してみる設定内容が変わっっており、それが原因で共有フォルダが開かなくなっていました。そしてその設定を元に戻しますと、その問題は無事解決しました。
パソコン修理

電源差込口の部分の破損によりHPノートパソコンが立ち上がらない

福岡市博多区や福岡市東区のパソコン修理なら出張修理パソコンヘルパー博多。博多区のお客様からノートパソコンが立ち上がらないため修理のご依頼。電源差込口部分の破損が原因で修理代が6万以上かかるため今後の運用方法を提案いたしました。今回はアドバイス代金3,000円のみでの対応となりました。福岡市博多区東区PC修理は出張修理パソコンヘルパー博多
パソコン修理

Microsoft Surface Laptopの画面が青くなり、エラーメッセージが表示される

Microsoft Surface Laptopの画面が青くなり、エラーメッセージが表示され、全く起動しなくなったので、修理をして欲しいと連絡があり、PCの初期化をしてみると、元の状態に戻り、パソコンは問題なく立ち上がるようになりました。
パソコン修理

PCのヒンジ部分が変形、パソコンが起動しない

今回、ノートパソコンが起動できずに画面が真っ暗で、ヒンジも歪んでおり開閉ができない状態にあるので、修理をして欲しいとご依頼です。そこでお預かりをし検査しますと、CMOSエラーが原因だとわかり、その修復をし、ヒンジ部分も修理をして無事修理完了
パソコン修理

古くなったパソコンから新しいパソコンへ

ある事業者が事務所で使用しているパソコンが古くなりトラブルも起こり、新規にパソコンの購入代行と設定までの依頼がありました。今回、初期設定、プリンター設定、ネット接続、メール設定、他のパソコンとの共有、セキュリティ対策等をさせて頂きました。
パソコン修理

ノートパソコンの充電ができない

学生のお客様から、電源アダプターを挿入してもノートパソコンが充電できないので、修理をして欲しいと依頼がありました。そこで預かって検査をしてみると、CMOSエラーにより、この問題が起こっている事がわかり、 そのエラーをクリアする事で問題解決しました。
パソコン修理サポート事例

パソコン内のアプリで使いテレビを見たり、その録画ができない

NEC製のパソコン LAVIE Desk All-in-oneだけに搭載されている、テレビ視聴&録画ソフト、スマートビジョンを使い、テレビを見たり、録画をしたりしたいのだが、動かないので、見て欲しいと依頼があり、修理をさせて頂きました。
パソコン修理サポート事例

社内に中古業務用複写式プリンターの設定依頼

お客様のご希望の個人用プリンターから業務用プリンターまで、新品から中古までの購入代行、その後の設置及び設定作業までをさせて頂きます。その他にもパソコンへのプリンターWI-FI接続や1台のプリンターから複数のパソコンの接続もお任せください。
パソコン修理サポート事例

お急ぎのノートパソコン液晶パネル交換依頼

ノートパソコン液晶パネル交換事例のご紹介。福岡のパソコン修理なら福岡出張パソコンヘルパー。液晶破損、液晶が壊れた等お困りですか?お急ぎの場合でもご遠慮くなくお申し出ください、迅速丁寧に、あなたの大切なパソコンをお預かりし修理致します。ノートパソコン液晶パネル交換修理なら福岡出張パソコンヘルパー